愛知県ロボット・のぞみステージ>>知多市結婚披露宴余興
スイーツマラソン大会の会場に音響機器のレンタルとオペーレーター派遣のご依頼!in愛知県大府市
- 
            開催日2016年1月24日
- 
            開催場所愛知県大府市
- 
            お問い合わせ内容愛知県大府市で開催されるマラソン大会の開会式などで使用する音響機器をレンタルしたいというご依頼をいただきました。参加者に関係者も含め当日は150名ほどが集まる大会で、屋外で使用しても問題ない機器を用意してほしいとのことでした。
レンタル音響機器の内容
 マラソン大会の規模感などをヒアリングしたうえで、1機200W前後の出力を持つスピーカーを2機と6チャンネルまで対応可能なミキサーをレンタル。マイクはメインに使用するワイヤレスマイクを2台、予備として有線ハンドマイクも2台、BGMなどの再生用のCDMDプレイヤーも手配。さらにスタートのファンファーレに使うトランペット用にピンマイクもお貸ししました。機材だけのレンタルもできますが、今回はオペーレーター付きのご要望でしたので、イベントパートナーより1名スタッフも派遣しました。
          イベントの様子
 大府市内にある総合公園を舞台に開催されました。このマラソン大会は近年、全国でも数多く開催されるようになってきているゴールや給水ポイントにケーキなどが用意された「スイーツマラソン」と呼ばれる大会。そのため、参加者の7~8割は女性が占めていました。コスプレした参加者も多数いました。高校生以上から参加可能で、6キロ、10キロ、リレーマラソンの3部門設けられていました。
          総評
 この日は冬らしい寒い1日。それでも参加者の熱気あふれる大会です。お伺いしたスタッフもテレビやネットで見聞きしていたものの、スイーツマラソンの大会を生で見るのは初めて。主催者が様々な趣向を凝らした大会運営にイベント運営に携わる身としても勉強になったようです。
           
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
                             
           
           
       
       
      